Umikaji Terrace senagajima

  • X

親父のまぐろ

沖縄県産食材を1皿にまとめた🌺アヒポキライス🌺がおすすめ!

2024年5月19日

  • X
  • LINE

本日は、オススメの〝アヒポキライス〟を今日はご紹介します❗️

テイクアウトも出来ます!

ハワイ語で アヒ=マグロポキ=切身 を意味するソウルフード!!

親父のまぐろでは、ハワイ料理を沖縄食材でアレンジしてご提供しています‼️

ここまでは普通の説明なので、ここからこだわりを

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

まず、黄色く輝いている卵は

アローカナの卵

☞餌や飼育にこだわる養鶏場から直で仕入れる新鮮健康卵

☞殻の色が薄い青色をしていて、殻も固いです。

☞栄養価がとても高く、肌が5歳若返ると言われてます✨

☞卵特有の後味がアッサリしていて、生卵が苦手な方でも結構いけちゃう!

☞産卵数が少なく、スーパーでは売っていません。

漬けマグロ

☞沖縄近海の一度も冷凍しない生マグロを使用。

(親父のまぐろでは新鮮生まぐろを丸々1本を解体していますよ🐟)

☞醤油ベースのオリジナル特製タレで漬けこんだマグロ

県産野菜のサラダ&ピクルス

☞親父の育てた無農薬野菜と地元の農家さんの直売所(ファーマーズ)にて新鮮野菜       を毎回選定。

☞サラダは、たくさんの沖縄県産野菜が入ってます

☞ピクルスにも沖縄県産野菜を使用!ヘチマとかゴーヤ

以上のこだわり県産食材が詰まったアヒポキライスは

漬けマグロ、サラダ、アローカナの卵を全部混ぜて頂くのがオススメ❗️

もちろん別々でも大丈夫ですよ。

そして、最後に〝わさび油〟をお好みで

トッピングでご用意している〝海ぶどう〟で更にレベルアップ

ひと皿で沖縄の食材たくさん食べれます!

野菜盛り沢山でいっぱい噛む事でお腹いっぱいです

是非、お試しください(*⁰▿⁰*)

沖縄の県産食材で地産地消を推進している証

「おきなわ食材の店」の称号も知事より頂きましたよ!

先程ご紹介した《わさび油》は当店オリジナルで販売もしてます‼️

すぐ売り切れてしまうので

お電話でもお取り置きできます!098-996-2757

他、各種キャッシュレスも対応しています‼️

Store Information

天然 生まぐろ専門店

おやじのまぐろ

親父のまぐろ

営業時間
11:00~21:00(L.O 20:30)
連絡先
TEL.098-996-2757
TEL.098-851-3487
(ウミカジテラス総合ご案内)
ショップ&レストラン
最新情報に戻る